2014年1月5日日曜日

一月の映画メモ

二月になってしまいましたが、一月に見た映画の感想を書きます。

永遠の0

面白いよ!と聞いて親戚の付き合いで鑑賞し、面白くなかったとは大きな声では言えないけども、話の聞き手が号泣したり叫んだりするのは見ていて辛かった…。三浦とその姉がグスグスする度に「おめぇが泣いてんじゃねぇよ!」とスクリーンに向かって叫びたくなってしまう。最初のシーンとラストシーンは映像がかっこ良い。周りの日本人と比べて岡田が不自然なほど美形なのでイケメンいじめみたいなものが軍内部で起こらなかったか心配した。あと、あんな漫画みたいなヤクザいないだろと思ってしまった。ヤクザの親父と三浦のハグは素敵だった。萌えた。

カッコーの巣の上で

「時計仕掛けのオレンジ」と同様に管理社会の恐怖を描いていたと思うのだけどそれだけではない所が面白かった。管理された場所で自由を求め、抵抗し、周りの人間に勇気や元気を与える所は「暴力脱獄」に似てた。永遠の0にもその点似てるっちゃ似てるw誰が自分を束縛しているのか、自分から自由になるにはどうしたら良いのか、自分に置き換えて考えられることが多い映画だった…。見終わった後悶々と考えてしまう。

きっとうまくいく(二回目)

話がわかっているので伏線が沢山張ってあることに気がつき楽しめた。本当にこの映画は一年に一度は見直したいレベルで大好きだ…。

くたばれ無責任

Huluで鑑賞。たまむすびの「きっとうまくいく」の解説で無責任シリーズとの関連性が指摘されていたので気になっていて見た。意外にお色気シーン(まさにこの表現が適切であるような古臭いタイプの邦画サービスシーン…)が多く、ザ・日本の企業社会が、これでもかというくらい露骨に、マンガチックに描かれていた。日本企業の慣習のステレオタイプはこれらのシリーズによって作られたのだろう。ストーリー的には、今期のドラマで放送しても通用するような普遍性のある話。

スペル

サム・ライミのおポンチコメディーホラー、ということで以前から気になっていた。Huluで鑑賞。確かに笑える所はあったが、町山氏の解説を聴いていたこともあり、切実な話として真面目に見てしまった。。主人公の女の子はまじめで、とても可愛いくて好感が持てる。

イージーライダー

どの映画本にも出てくるので見た。ロードムービーというものを知らなかったのだが把握した。麻薬もやるし、見た目も怖そうなおっちゃん達が、(一人はお兄さん?)先住民やヒッピーに優しい眼差しを向ける姿が愛しかった。ラスト、知らなかったのでビックリ。また何年か後に見たい。

太陽を盗んだ男

水道橋博士のイチオシということで見ることに。自宅で原子力爆弾を作るシーンはちゃちくってつい笑ってしまったが…(終盤の不死身の刑事のシーンも)主人公と刑事を、それぞれ一つの思想の象徴として描くところはきっとダーティーハリーなんかと似ているのだろう。今若い人が見ても、グッとくるシーンは沢山あるだろうと思う。オススメ。ラストはいやーな気分になる。


マーズアタック

クソつまらんかった。時間返せというレベル。90年代の人を殺して見せ場にするという嫌な風潮がある映画だった。そのジャンルだった、ダイハードくらい面白くしてくれないと見る意味がない。

スタンドバイミー

古典だから、ということで見た。眼鏡の少年のブチ切れ具合が思い出すだに怖いwwああいう子供は私の小学生の頃にもいた気がする。一度見始めたら一気に見てしまう。この頃の映画では小学生がタバコ吸っている場面が結構あって、他人事ながら健康が心配になる。

大脱出

ニッポンダンディでチケットが当選したのでみに行った。なんてこと無いのだけど、スタローンとシュワルツネッガーが2人どん!といるのは流石に見応えがあった。すごく面白かったかと言われれば、まぁ、普通…。

地獄

Huluにあって面白そうだったので見た。とにかく地獄の描写は凄い、というか、見ていて楽しかった…。しかし、監督が、結構本気で地獄を描きたかったのだろうという気持ちが伝わってきた。とにかく話はエグい。そして、地獄の描写もエグい。主人公の赤ん坊が出てくるシーンは妙にグロテスクに感じた。



以上が一月に見た映画11本とその感想でした。2月は本数減るんだろうなぁと思いつつ、見られる限りみたいと思っております。映画を見るのに適切ではない環境で鑑賞ことも多々ありますが、悪いとは思いつつも、沢山見たいものがあるし、時間もあまり取れないということで仕方ないという感じです。

一月はとにかく新しい職場に慣れるのが精一杯で、絵を描く時間をいかに捻出するか勝負でした。週末疲れて動けない日もありました…。しかしありきたりだけど、充実していたと捉えることにします。

また余裕ができたら、勉強会や読書会に参加したいです。その前に、一人暮らしもしたい…やることたくさんだな。

ではまた〜

0 件のコメント:

コメントを投稿